NPO新規事業「子育て家族のまるごとサポート」の育児家事サポートスタッフ

業務内容
大阪市を中心とした会員さんのご自宅を訪問し、子育て家庭の育児家事をお手伝いする「暮らしのサポート」を行っていただきます。
<暮らしのサポート例>
・習い事や学童のお迎えに行く、お迎えの前に買い物に行く
・お子さんのシャワーや食事の介助
・親御さんが夕食の支度をしている間、お子さんと遊ぶ
・親御さんとお子さんがお風呂に入っている間、洗濯物を干す、たたむ
・食後の片付け、食器洗い
・母子のお出かけの付き添い
<その他>
・定例ミーティングの参加
・サポート内容記録
・データ入力
*ある日の「暮らしのサポート」例*
==================
お子さん2人(小1姉・2歳弟)家庭
学童のお迎え+育児家事サポート
==================
16:30 お姉ちゃんを学童にお迎え
・安全に気を配りながら一緒に下校します
17:00 会員宅に帰宅
・手洗い、うがい、水分補給
・お風呂にお湯をためておきます
17:30 お姉ちゃんのお風呂をお手伝い
・ひとりでは洗いづらい
髪や背中などを流してあげます
17:45 お母さん・弟くん帰宅
・お母さんは夕食の準備に取り掛かります
・夕食までに弟くんのお風呂をお手伝い
・お姉ちゃんの髪をドライヤーで乾かす
・洗濯機も回しておきます
18:30 夕食
・お子さんたちの食事をお手伝いします
19:00 洗濯・掃除など
・洗濯物を取り込みたたむ
・回しておいた洗濯物を干す
・リビングを片づけて、かるく掃除機をかける
・他にも細々した家事をお手伝いします
19:30 サポート終了
業務内容 | 大阪市を中心とした会員さんのご自宅を訪問し、子育て家庭の育児家事をお手伝いする「暮らしのサポート」を行っていただきます。 <暮らしのサポート例> ・習い事や学童のお迎えに行く、お迎えの前に買い物に行く ・お子さんのシャワーや食事の介助 ・親御さんが夕食の支度をしている間、お子さんと遊ぶ ・親御さんとお子さんがお風呂に入っている間、洗濯物を干す、たたむ ・食後の片付け、食器洗い ・母子のお出かけの付き添い <その他> ・定例ミーティングの参加 ・サポート内容記録 ・データ入力 *ある日の「暮らしのサポート」例* ================== お子さん2人(小1姉・2歳弟)家庭 学童のお迎え+育児家事サポート ================== 16:30 お姉ちゃんを学童にお迎え ・安全に気を配りながら一緒に下校します 17:00 会員宅に帰宅 ・手洗い、うがい、水分補給 ・お風呂にお湯をためておきます 17:30 お姉ちゃんのお風呂をお手伝い ・ひとりでは洗いづらい 髪や背中などを流してあげます 17:45 お母さん・弟くん帰宅 ・お母さんは夕食の準備に取り掛かります ・夕食までに弟くんのお風呂をお手伝い ・お姉ちゃんの髪をドライヤーで乾かす ・洗濯機も回しておきます 18:30 夕食 ・お子さんたちの食事をお手伝いします 19:00 洗濯・掃除など ・洗濯物を取り込みたたむ ・回しておいた洗濯物を干す ・リビングを片づけて、かるく掃除機をかける ・他にも細々した家事をお手伝いします 19:30 サポート終了 |
---|---|
応募条件 ・応募資格 |
(必須スキル・経験) ・保育実務経験1年以上(0〜3歳の経験必須)、または家事代行のご経験のある方 ・ノーベル事務所までおおよそ1時間圏内にお住まいの方 ・喫煙しない方 ※保育士・看護師・子育て支援員資格をお持ちでない方は、入職後に指定の研修を受講いただく必要があります。 (歓迎スキル・経験) ・子育て経験のある方 ・ベビーシッター経験のある方 ・家事代行経験のある方 ・産褥ヘルプ、産後ケア経験のある方 |
雇用形態 | アルバイト |
試用期間 | (業務に関する導入研修終了まで) ※試用期間中の給与・待遇に変更はございません |
勤務地 | 期間の定めなし |
勤務日 | 【訪問エリア】 大阪市・吹田市・豊中市・茨木市・摂津市・高槻市・東大阪市・八尾市・守口市・枚方市・堺市・尼崎市・西宮市・伊丹市・池田市・箕面市在住の利用会員さま宅 ※ご自宅から通勤時間60分以内のエリアでマッチングします 【事務所】 大阪市中央区内本町2-4-12 中央内本町ビルディング701 平日:月~金曜(週2日~シフト制) ※但し、業務内容によっては休日出勤あり |
勤務時間 | 15~20時の間で3時間ほど (休憩時間の定めなし) ※勤務時間は利用者の予約時間により変動あり 所定時間外、休日又は深夜労働について法定割増率に従う |
時給/給与 | 時給:1,150円~ |
待遇(手当) | ●交通費全額支給 ●資格取得支援制度 (保育士受験費用・ベビーシッター養成/現任研修受講費用) ●保育補助費支給:保育出動1日につき150円 ●予防接種費用補助あり ●エプロン貸与 ●産休・育休制度あり ●定年制度:65歳 ●私服OK ●シフト制 ●WワークOK |
その他 | 雇用保険、労災保険、厚生年金保険、健康保険 昇給 年1回/決算賞与 年1回 ※有無は業績による |
ママへのメッセージ | 「子どもが病気、でも休めない…」 そんな働くパパ&ママを支え、子どもが安心して過ごせる環境をつくる訪問型病児保育。ノーベルはこの訪問型病児保育で、これまでたくさんのご家庭をサポートしてきました。2023年秋より新規事業『子育て家族のまるごとサポート』が始動し、さらなる両立サポートを行っていくべく、皆さんのお力を必要としています。 私たちと一緒に ノーベルが描く未来「子どもを産んでも当たり前に働ける社会」 を実現させませんか? 社会貢献にご興味のある方、子育て経験を活かしたい方、夕方のスキマ時間で働きたい方、そしてノーベルのビジョンに共感できる方、ぜひご応募ください♪ |
ご注意
エントリー後、弊社での事前面接が必要となります。
また、スキルをお持ちの方はマイページの「スキル情報」に記載をお願いします。
お問い合わせ
お仕事のお問い合わせに関しまして、ログインが必要になります。